相談事例 12日間のオンライン留学をクーリングオフしたい 相談内容12日間のオンライン留学について、クーリングオフをしたいと申し出したところ、規約により、先生を手配してしまったため一部しか返金できないと言われた。申し込み金額11万円のうち3万円だけ返金するとのことだった。クーリングオフは期間内に申... 2024.07.03 相談事例
相談事例 友人に紹介された脱毛サロン 30万という話が53万に クーリングオフできるのか 相談内容無料で脱毛体験が出来ると友人から紹介され、友人と一緒にサロンに行きました。施術前は丁寧に説明してくださり信頼出来る印象でしたが、施術後契約の話になった途端「今日契約しないとこの金額にはならない。」と言われ、「家に帰ってよく考えたい。... 2024.07.03 相談事例
相談事例 訪問販売で夜10時過ぎまで勧誘され、契約してしまった21万円の布団のクーリングオフ 相談内容17時30分頃に自宅に布団の訪問販売が来ました。その後、自宅に上がり込まれ、最初は1人だったのですが最初に来た人が先輩を呼び、先輩と呼ばれる人が店長と呼ばれてる人を呼びました。相手側は3名に対して私1人で話をしました。22時過ぎまで... 2024.07.03 相談事例
相談事例 結婚相談所で連絡先交換をした後のクーリングオフ 相談内容結婚相談所で、1ヶ月お試しコース(有料)があり、そこでお見合い(有料)をし、交際が成立をすれば相談所を介して連絡先を交換でき、その時点で本契約開始になるというものでした。そこで交際を開始と同時に本契約を交わしました。書面にはクーリン... 2024.07.03 相談事例
相談事例 会社にかかってくる資格取得教材の電話勧誘をクーリングオフしたい 相談内容昨日の昼頃に電話があり、以前に受講した講座が終了しておらず資格も取られていないようなので、今後、インターネットによるeラーニングで1年間受講していただくか、出来ない相当な理由があれば終了手続きをするとの事。断ろうといろいろ話をしまし... 2024.07.02 相談事例
相談事例 突然アダルトサイトに登録され、3日以内に98,000円支払えと表示された 相談内容変なサイトを開いてしまい間違えて閲覧を押してしまったら登録完了になってました。すぐに退会のページに行ったところ料金未納の為退会出来ないの返事が 3日以内に98,000円振り込まないと150000円になりますと書いてありました。本件は... 2024.07.02 相談事例
相談事例 教材費が80万円の家庭教師の契約 相談内容先日「学生サークルでやっている家庭教師の会社です。」と電話がありました。話を伺うと感じも良く安くて営利目的ではないような感じでしたので体験学習をお願いして昨日自宅に招きました。でも学生が来るとばかり思っていたら名刺には社長と書いてあ... 2024.07.02 相談事例
相談事例 訪問販売で契約した自動販売機はクーリングオフできるか 相談内容自販機の代理店契約及びクレジット契約書に署名と捺印をしてしまいました。幸い、クレジット契約の連絡先(信販会社からの確認用)は会社にしたいので、後日こちらから連絡するという事で相手方も了承しました。信販会社の本人確認はまだですがクーリ... 2024.07.02 相談事例
相談事例 半年前に契約した結婚相談所はクーリングオフできるか 相談内容半年前に、勧誘により、結婚相談所と契約してしまい。解約したいのですが?契約書の写しをちょっと紛失してしまったのですが?会費は3か月分しか払ってなく、その後は都合により払ってないのですが?結婚相談所の契約は、期間が2ヶ月超金額が5万円... 2024.07.01 相談事例
相談事例 事業用エアコンのリース契約をクーリングオフしたい 相談内容飲食店を法人として経営しております。その店舗に電話があり、アポをとって後日業者さんが来ました。店舗内のエアコンを新しくしませんかとのことで話を聞いてその時はいいなぁと思い、その場で契約しました。が、やっぱりまだ使えるし、少し高いかな... 2024.07.01 相談事例